あめみやしろぐ

お仕事(院内SE)のことをかいたり思いついたことをかいたりします。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【読書】「誠実なスパイ」というアンビバレンツ

年末年始で1週間ほどのまとまった休暇に入った。こういう時こそ購入したまま紐解かず本棚に突っ込まれたままの本を消化すべきなのだろうが、先入れ後出しになってしまうのも人間の性かもしれない。 休暇前に図書館に入ったところタイトルに惹かれて借りてき…

来年の手帳今年のうちに

仕事ではもっぱらPCと向き合うしスマホだって持っているのだから全てデジタルツールでよいではないか、と言われそうであるが今なお紙の手帳を使用している。 確かにデジタルツールの方が検索性は高い。とは一覧性や「思い出した時にすぐ入力を開始できる」と…

日本郵便はいつまでAdobe AIRを使うんだろう?

本来ならばこの三連休で準備すべきだったのだろうが、ぐずぐずしていてこのタイミングに年賀状を印刷することになった。 年に一回くらいしか連絡しない相手もいるが、なんというか年賀状は様式美のようなものである。 さて、例年我が家では日本郵便の「はが…

「情報処理安全確保支援士」試験合格記

昨年(2017年)の秋試験で「情報処理安全確保支援士」試験を受験し合格した。 今年(2018年)の秋試験で「ネットワークスペシャリスト」試験にもギリギリではあるが合格したが、高度試験に昨年合格している、という成功体験が自身に繋がった面もあるとは思う…

「ネットワークスペシャリスト」合格記

今年の秋試験でネットワークスペシャリストを受験し、本日合格発表だったのだけど確認したところ無事に合格していた。 成績はどうあれ合格は合格である。報奨金ゲットだぜ。 大学受験のように点数の高い順から並べていって定数を満たしたら合格、と言った方…

エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)に行ってきた

平日の休みがとれたので浜松まで足を伸ばしてエアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)に行ってきた。なにより入館料無料というのはありがたい。 www.mod.go.jp

【本日の問い合わせ】WORDで「はがき宛名印刷ウィザード」が起動しない

年賀状の季節である。 だからというわけでもないだろうがWORD関係の問い合わせが多い。 今日はこんな話があった。

「ne0;lation」を読んだ

今週、twitterのある界隈ではこの漫画が少し話題になった。 togetter.com セキュリティの最前線にいるわけではないけれど一応はIT関係の仕事をしているわけだし今の会社ではセキュリティ担当として業務に就いているし「情報処理安全確保支援士」なんて資格を…

「みなとみらい」に行ってきた

所用あって横浜に行ってきた。

紙運用万歳!

たまには真面目に仕事の話をしよう。 「個別指導」というものがある。 健康保険法第73条に基づいて所管の厚生局が保険医療機関に対して不定期で実施する行政指導のことをいう。全ての医療機関が指導されるわけでなく、厚生局がいくつか選定・事前通知を行っ…

値段相応ではあるけれど

年賀状の季節である。 書店に年賀状ソフトが同梱されたムックが並ぶ季節である。 例えば日本郵便が「はがきデザインキット」といったものを出しているのだからわざわざ買わなくても……とは思うのだが、あれだけ売り場を占めるということはやはり需要があるの…

Ogaki Mini Maker Faire に行ってきた

「Ogaki Mini Maker Faire 2018」に行ってきた 雑感 「Ogaki Mini Maker Faire 2018」に行ってきた www.iamas.ac.jp

岐阜基地航空祭に行ってきた

『ひそねとまそたん』は見よう見ようと思いつつまだ見ていない。どうにも新しく見始める、という行為自体に億劫なものを覚えてしまうのだ。みはじめたらきっと面白いとはわかっているのだけど。 先週(11/18)、岐阜基地航空祭に行ってきた。 自分が使ってい…

フォーメーションの美しさと不穏さ

AKBグループのメンバーの顔と名前が未だに覚えられない。 そうではあるのだけど、とても好きな部分がある。

BCC一斉同報というやり方は未だなくならない

IT

「ウィルス検出のお知らせ」ってメールをたまに受信するのだけど心当たりがないので調べてほしい、という問い合わせがエンドユーザから来た。 結論からいえば、BCCを使った一斉同報と開封通知の合わせ技によるものであったのだけど。

【読書】「オンラインの羊たち」を読んだら泣きそうになった

twitterで単行本が出た、という話を聞いて気になったので『オンラインの羊たち』(詩原ヒロ/Nagisa)を購入。読んでみたのだけど冒頭1P目の「Windows95起動音の描写」から思わず目頭が熱くなってしまう。 起動音がブライアン・イーノー作曲だと知ったのは、…

VS Codeで妙にはまる

IT

2週間ほど前に「Visual Studio Codeが良いらしい」という噂を耳にし、自分でも触ってみようと思い立ちインストールまでしたはいいものの、日本語化するためにlocale.jsonを編集したら「プロセスとして起動してくるがGUIが表示されない」という事象に遭遇し…

「迷惑電話ブロック」がさらりと恐ろしいことを書いている件について

IT

メインのキャリアとしてソフトバンクを使っている。日本でiPhoneがサービスインしてからの付き合いになる。 ソフトバンク公式のアプリとして「迷惑電話ブロック」というものがある。電話の着信があった時、相手が固定電話であれば何者であるかおおよそ判別が…

【読書】「核爆発災害」(高田純/中公新書)を読んだ

以前はてブでも話題になっていた漫画『東京核撃』の監修(というか原作というか)をされている高田純の『東京核撃』(2007/中公文庫)を今更ではあるが読んだ。 rail-to-utopia.net

iPhoneが故障したので本体交換したら妙なところでハマる

IT

就寝前、いつものようにiPhoneをケーブルにつないで充電しようとしたところで「Lightening端子が全く反応しない」、という事実に気づいた。 バッテリ残量も10%程度でありPCにつないでも無反応、というのは打てる手も限られていてなかなかに厳しいものである。

新卒で社内SEというキャリアは本人にとって幸福なんだろうか。

スーツに「着られている」ような新人を街でよくみかける、吉田拓郎の『制服』という歌を口ずさみたくなるような季節の到来である。 弊社にもこの春から新しいメンバーが入り当部に配属された。まさかの新卒である。 実は当部のメンバー、全員が中途採用のた…

「情報処理安全確保支援士」登録名簿の自由記述欄がとても自由な件について

掲題の通りである。 PA(独立行政法人情報処理推進機構、理事長:富田 達夫)は、4月1日付で新たに2,206名を国家資格“情報処理安全確保支援士”(以後、“登録セキスペ”)として登録し、登録証の交付とともに、「登録者公開情報(*1)」等を公表しました。 URL:…