あめみやしろぐ

お仕事(院内SE)のことをかいたり思いついたことをかいたりします。

Thinkpad E495の増強が(とりあえずは)終わったので

 

ちょうど今年の夏頃、定額給付金が振り込まれるのはまだか、などと言っていた頃に「Thinkpadが3万円代で買える祭」なんてものがあったものだから気の迷いで買ってしまった。

その後、都度都度メモリ増設やSSD追加などをしていたのだけど、この程ようやくM.2 SSDの感想まで終わり一通り増強ができたのでご報告、という話である。

 

分解方法諸々はすでに先行記事が大量にあるため割愛するとして、メモリ、SSD、M.2 SSDは以下を選択した。

 

・メモリ

 メモリは積める上限まで積めておけ主義である。32GBもあれば当面困ることはないだろう。

 

SSD

 本体購入時の最安構成ではストレージ容量が128GBとなってしまう。128GBではさすがに不安を覚えるので追加ストレージとして。

後々M.2 SSDも増強するので不要といえば不要ではあったのだが。

 

・M.2 SSD

 ブラックフライデーが話題になっていた今週末、「1TBのSSDが1万円代で買えるなんていい時代になったなぁ」などと思っていたのだが、気がついたらポチってしまった。結局1TBを購入してしまったのだから前項のSATA SSDは不要なのでは?と思わないでもないが、こういうのは持っている当人が納得していれば良いのだ。

 

というわけで、最終的には以下のスペックとなった。(太字部分がカスタム箇所)

CPU Rayzen 5 3500U
OS Windows 10 Home
メモリ 32GB
ストレージ SSD M.2 SSD:1TB+SATA SSD 500GB
HDD なし
ディスプレイ 14インチ フルHD 非光沢
キーボード 日本語キーボード
内臓カメラ 720p HD
電源アダプタ 45W


※価格(税抜)は購入時のものでは最終的なお値段は、となると以下のようになる。

 

本体 37,950
メモリ 15,180
SATA SSD 6,961
M2.SSD 9,818
現金キャッシュバックとして -3,000
LINEポイント還元として*1 -3,795
総計 63,114

 

というわけで、税込みでもギリギリ7万円を下回る価格に落ち着いた。

上記スペックの14インチノートPCの価格としてどう考えるか、というは個人の価値観次第ではあるが私としては気に入っている。

 

さて、とはいえこいつをどう使おう。。。

 

*1:購入当時は10%LINEポイント還元ができた